bizmates

Bizmatesって実際どう?口コミ・体験談から見えた本当の効果

ビジネス英語に特化したオンライン英会話サービス「Bizmates」では、多くの受講生が着実な英語力向上を実感しています。ここでは、様々な業界・職種で活躍する受講生の方々の生の声と、彼らが実現した具体的な成果をご紹介します。

長期継続で劇的な変化を遂げた受講生たち

外資メーカー・品質保証部門

3年間毎日継続の継続力で「話す」能力を完全克服

外資系メーカーの品質保証部門で働くBrenda様は、3年間毎日欠かさずBizmatesのレッスンを継続し、苦手だった「話す」能力を見事に克服されました。現在は英語で物事を考え、夢まで英語で見るほどの変化を遂げています。

主な成果

  • 品質保証業務で製品の不具合情報を英語・日本語で翻訳・報告
  • 海外レポートの日本語まとめ作成
  • プロジェクトや会議での積極的な英語使用

継続の秘訣は次の4点。その中でも、心理的安全性の実感というのは継続する重要な要素だと思います。

  1. 「鉄のルール」として週7回レッスンを設定し、3年間継続
  2. レベル4・5以降のディスカッション教材で心理的安全性を実感
  3. PREP法(ポイント、理由、例、再ポイント)を活用したロジカルな話し方
  4. GoogleカレンダーとBizmatesレッスン記録の連携でモチベーション維持

マーケティングリサーチ会社

TOEIC350-400点レベルから海外案件担当へ

2年前は全くの英語初心者でしたが、現在では海外案件を任され、英語を使った業務で活躍されています。

学習のポイント:

  • オンライン英会話開始前に1.5ヶ月間の文法書自己学習
  • 「文法よりロジックを伝えろ」というトレーナーのアドバイスで自信向上
  • 1日2レッスンを1年以上継続し、朝の決まった時間で習慣化
  • 予習重視で「成功体験」を積み重ね

レッスンでは、次のような実践的に使えるシーンを中心に英語力を向上させているようです

  • ニューヨークのグループ会社への自発的な連絡
  • 海外顧客向けプレゼン資料のトレーナー添削
  • Eメールライティングコースの活用

外資系プライベートバンカー

46歳英語力ゼロから8年で外資系銀行の実務レベルへ

46歳で英語力ゼロからスタートして、8年間の継続学習により、外資系銀行で英語を日常的に使うレベルまで上達されました。

継続を支えた要因

  • 親切な講師の存在(「セラピスト」「ライフパートナー」のような存在)
  • オンラインレッスンの利便性
  • 毎日の予習習慣
  • 子供に見せる学習姿勢がモチベーションに

継続することで次のような効果を体感しているようです。これがさらなる継続性を生み出しますよね。

  • 難しい単語が自然と出てくるように
  • 外国人同僚との関係構築
  • 発音改善と読解スピード向上
  • 海外勤務・移住への夢も膨らむ

外資系製薬会社・プロダクトマネージャー

転職活動から実務まで、Bizmatesを活用した総合的な英語力向上

転職を機にプロダクトマネージャーとなり、現在はほぼ毎日グローバルメンバーと英語で対話しています。転職活動でもBizmatesを効果的に活用されました。

転職活動での活用

  • 「アシストレッスン」での職務経歴書添削
  • 面接対策プログラムの複数回受講
  • STARメソッド(Situation, Task, Action, Result)を活用した論理的説明練習
  • 面接官に近い属性のトレーナーを選んでの実践練習

この受講生は、海外ドラマで出会った単語をトレーナーとビジネスでの使い方を掘り下げるという自分の趣味を勉強に繋げながら、2年半の間、毎日継続してレッスンを受けて、英語力を伸ばすことに成功しています。

外資系自動車会社

54歳から数ヶ月で英語会議にストレスなく参加

54歳からBizmatesで本格的な英語学習を開始し、わずか数ヶ月で英語会議にストレスなく参加できるようになったようです。営業プレゼンテーションでの成功が大きな転機となりました。

マインドセットの変化

  • 「文法を間違えてはいけない」から「伝わることが大事」へ
  • 「間違えてもいいから思ったことを言う」姿勢

実用的な会議スキル習得:

  • 大人数会議での不明点解決法(チャットボックス活用)
  • 感情的な相手への対応フレーズ
  • 会議の進行管理テクニック
  • プレゼン後のフォローアップ方法

その他の成功事例

  • Y・M様(製薬メーカー): 英語力ゼロから外国人社長との会合をそつなくこなせるレベルまで成長
  • S・Y様(外資メーカー): 留学経験なしで帰国子女の同僚に負けない英語力を習得
  • N・N様: 転職対策(レジュメ・面接)から転職後の実務まで幅広く活用
  • O・H様: 英語会議の進行役や電話会議を臆せずこなせるように
  • W・R様: 2年で「単語を並べるだけ」から外国人との定例ミーティング単独担当まで成長
  • Y・Y様: 「英語で聞かれたことを英語で反射的に返せる」レベルまで向上
  • M・S様: 実践的な内容で、レッスンで学んだ表現を仕事で即活用
  • T・S様: 日本語でも考えたことのない内容で新たな思考のきっかけを獲得
  • Y・K様: TOEICスコアが100点以上アップ、特にリスニング力向上を実感

Bizmates成功の共通要素

受講生の声から見えてくるBizmatesの成功要素:

  1. 継続性を重視した学習システム
    • 毎日のレッスン習慣化
    • 予習を含めた効果的な学習サイクル
  2. 実践的なビジネス英語特化
    • 実際の業務シーンに即した教材
    • プレゼン、会議、面接対策など具体的スキル
  3. 質の高いトレーナー陣
    • 受講生をサポートする「ライフパートナー」的存在
    • 業界経験豊富なトレーナーによる専門的指導
  4. マインドセット変革
    • 「完璧」よりも「伝わる」ことを重視
    • 積極的なコミュニケーション姿勢の醸成
  5. 多様な学習プログラム
    • 個人のニーズに応じたカスタマイズ可能な教材
    • アシストレッスンなど実務直結のサポート

よく挙げられる課題

Bizmatesは高い評価を得ていますが、受講前に知っておくべきデメリットも存在します。ここでは主な声をまとめました。

料金がやや高め

「質を取るか、安さを取るかですね。続けるには少し厳しいかも…」

と言うコメントもあります。確かに、他のオンライン英会話と比べて月額料金は高めだと思います。ただし、教材・トレーナーの質に納得する人が多いのも事実。

ネイティブ講師がいない

フィリピン人講師以外を選べない点はデメリット

Bizmatesの講師は全員フィリピン人。そこに不安を感じる人もいると思います。「ネイティブ英語で学びたい」という人には合わない可能性も。しかし、生徒ごとにカスタマイズされた教材と、しっかりトレーニングされた講師の指導で質の高いレッスンを可能にしていると思います。

レッスンシステムが使いづらい(過去)

以前のSkypeベースは正直使いづらかった

と言う不満の声もありましたが、現在は専用システム「MyStage」に改善済みで、多くのユーザーは問題視はしていないようです。この利用者の声をすぐにサービス改善に繋げる点も評価できるのではないかと思います。

日本語でのカウンセリングがない

英語で直接相談する必要があるのはハードルが高い

日本語での事前相談ができないため、英語初心者には不安材料になるかもしれませんが、初心者向けのレッスンも設けているので、話せないことを正直に伝える(無理に話さない)ことで、レッスンのレベルを調整してくれますので、まずは話せない自分を自覚するところから始めることで、英会話への抵抗が減っていくと思います。

初心者には教材が難しい場合も

「初心者には難しそう…」

ビジネス英語が前提なので、超初心者には難易度が高いのでは、思いがちですが、そのような生徒を見捨てることなく初心者からでも丁寧に指導してくれます。口コミでも指導力の高さに感激している声もあるので、難しそうだからといって始めないことのデメリットの方が大きいと考えて一歩を踏み出しましょう。

これらの指摘は確かに存在しますが、実際の受講生の成果を見ると、投資対効果の圧倒的な高さビジネス英語習得における独自の価値が明確に示されています。

まとめ

Bizmatesの受講生は、年齢や初期の英語レベルを問わず、継続的な学習により確実な成果を上げています。特に「英語で仕事をする」という明確な目標を持つビジネスパーソンにとって、実践的で効果的な学習環境を提供していることが、多くの成功事例から明らかになっています。

英語力向上は一朝一夕では達成できませんが、適切な学習環境と継続的な努力により、誰でも「英語で仕事ができる」レベルに到達できることを、これらの受講生の声が証明しています。

  • この記事を書いた人

えいこ

こんにちは!
中学2年生と大学1年生の2児のママです。
家族みんなで楽しく英語を学び直そうとしています。
家族で一緒に、英語学習の本やスマホアプリ、オンライン英会話、さらにはオキュラスを使った体験型の学習など、さまざまな教材を試しながら、英語を身近に感じられる方法を探しています。

このブログでは、そんな家族での英語学習の取り組みや、おすすめの教材・体験を紹介しています。これからも、新しい学び方をどんどん試していきたいと思っていますので、ぜひ一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

フォローお願いします!!
英語をたのしむ - にほんブログ村

-bizmates
-